子どもと木の実で手づくり
子どもとたくさん木の実を獲りました。
この木の実でなにかつくりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
1 回答
子どもは、どんぐりやマツボックリなど木の実を拾うのが大好き。
どんどんと拾っては持って帰ってきてしまって、その扱いに困ることも多いのではないでしょうか。
木の実で工作をする場合、まず、汚れを落としてから新聞紙などに広げて乾かしましょう。
日光に3〜4日当てた後、室内で5日くらい置いて乾かします。
接着剤やグルーガンで簡単に付けることができるので、リースやシンプルなフォトフレームにあしらって、野趣あふれるデザインを楽しむのもおすすめです。
また、マツボックリは、頭に小さなフックを挿して紐を通せば、クリスマスにもぴったりのガーランドをつくることもできます。
いずれにしても、お子さんも簡単にできる作業なので、ぜひ一緒につくってみてください。
回答するにはログインしてください。または こちらから会員登録 をしてください。
人気の相談
- 1
庭の芝生が雑草だらけに
水やりや芝刈りをサボったのが原因かと思います。手作業で根から取り除くというのは、気が遠くなります。 芝生の中の雑草はどうすればよいですか?
- 2
黒ずんだ外壁や、緑色のコケが気になる
門柱やブロック塀の汚れや、黒ずみ、緑色のコケが気になるのですが、どうすればよいですか?
- 3
サルスベリの葉に白い粉が!?
庭のサルスベリの葉に白い粉のようなものがついて、 元気がないんですが、これって病気なのでしょうか? 対策方法を教えてください。
- 4
庭が北向きで日当たりが悪い
先日、念願の庭付き一戸建てのマイホームに引っ越ししました。 庭が北向きで日当たりが悪いのですが、おすすめの樹木や草花を教えてください。
- 5
家庭菜園を始めたい!
家庭菜園を始めたいのですが、どんな種類を植えればよいですが?
最新の相談
カテゴリー
関連する相談
- 不要になった土の処分 asked by 267-335
- ミカンの皮活用 asked by ドフトボルケ
- ネコ対策 asked by ゆきなか
- ベランダの台風対策 asked by ドフトボルケ
- ペットが飲める健康茶 asked by 多摩