相談をする

庭のサクラの木

HIROSHI さん 2016.04.20

庭のサクラの木が大きくなり、枝先がホウキのようになっている枝がいくつかあります。どうすればよいでしょうか?

1

1 answer

庭チャンネル事務局 Staff 2016.04.20

一般にテング巣病と呼ばれるもので、カビの一種によって他の枝にも伝染していきます。
テング巣病にかかった枝には花芽がつきません。
この状態になった枝は剪定して取り除きます。花が終わる時期までに行うとよいでしょう。

#

Please login or Register to Submit Answer

TOPへ戻る